Service

資産管理会社設立

高額化する所得税・相続税への対策として、個人資産を「資産管理会社」に移転させるという方法があります。

日本クレアス税理士法人では総合的な税金対策を効果的に行える、資産管理会社設立サポートを行っています。
相続税以外の納税に関しても適切な対策も行いつつ、大切な不動産や金融資産を残すことも可能です。

対象となる方

  • 相続の負担を軽減したい方
  • 多様な資産を保有し、管理を一元化したい方
  • 資産運用をされている方
  • 不動産のオーナー
資産を守る4つの利点
  • 個人事業の不動産投資を法人化することで、負担を軽減できます。
  • 資産を分散することで、効果的な相続の生前対策を行えます。
  • 資産管理法人の株式を活用することで、相続発生時の遺産分割がスムーズになります。
  • 厚生年金などの社会保険に加入することができます。

会社設立のステップ

資産管理法人とは、個人や家族の資産管理を事業目的とした会社のことです。
自身で設立して、自身の資産を管理する目的で設立する会社であるため「プライベートカンパニー」と呼ばれることもあります。会社の形態は株式会社、合同会社など、いずれでも問題ありません。

  1. Step

    会社基本事項の決定

    会社名、事業目的などを決定します。
    お客様には印鑑証明書などの必要書類もご準備していただきます。

  2. Step

    書類作成

    日本クレアス税理士法人の担当者が定款や議事録などの設立書類を作成いたします。

  3. Step

    書類の確認、資本金のお振込み

    会社名、事業目的などを決定します。
    お客様には印鑑証明書などの必要書類もご準備していただきます。

  4. Step

    公証人役場・法務局へ

    公証人役場にて定款認証し、各種書類を法務局へ提出します。
    日本クレアス税理士法人の担当者が対応します。

  5. Step

    会社設立

    設立後約1週間をめどに登記簿謄本をお渡しします。
    設立後には日本クレアス税理士法人の担当者が、税務署、年金事務所、労働基準監督署、ハローワーク等に必要書類を提出します。会社設立後の経理・税務も日本クレアス税理士法人がしっかりとサポートいたします。

新卒採用情報へ 中途採用情報へ CONTACT

Office Information

本部概要

事務所へのアクセスや
所在地等基本情報はこちらから

詳しく見る

Contact

お問い合わせ

ご相談、資料請求等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

詳しく見る